投稿者: 古川祐子
おかげさまで初回ロットが完売し増産をかけておりましたA3ペーパーバックナチュラルですが 本日入荷いたしました。 しっかりと自立させるために、製造はひとつひとつ丁寧に手作業で組み立てておりますので発注から入荷までは少し時間…
名刺や診察券 ショップカードやゲームカードが60枚収納できるカードホルダーです。 両内扉には レシートやチケット 処方箋などの仮置きに便利な内ポケット付き。 黒・ナチュラル・赤 の3色展開。 ビジネスのお客様別や 仕事・…
ハードカバーの廉価版(PAPERBACK)という意味の名前が付けられた A3の図面や書類が持ち運びできるケースです。一般的な図面ケースや図面ファイルがすっぽり入り さらに数十枚の書類や筆記具が上からストンと入れられます。…
羊毛フェルト作家のkemonoyaさんから端材シリーズNo2(中丸)とNo3(大丸)の使用例をいただきました。東急ハンズさんをはじめ雑貨屋さんやイベント時の店頭で、ブローチやアクセサリーを並べる際のブランド台紙としてご利…
弊社の端材シリーズNo2の使用例です。デコパッチ社様の展示会用にダンボールの丸の端材でガーランドをお作りいただきました。 紙やダンボールを丸く切るのって本当に大変!数が必要ならなおさらですね。腱鞘炎にならないで済みますよ…
端材シリーズ HAZAi series 1964年の創業以来 私たちはずっと段ボール箱を作り続けてきました 小さな私たちの工場からは 毎日小さな端材たちも生まれてきます 工場の隅で育った私は その不思議な形を集めてはワ…
8/6(土)8/7(日) 世田谷ものづくり学校で ダンボールを使ったワークショップをやらせていただきます。 夏休みの思い出に是非お子さまと一緒にご参加ください! http://setagaya-school.net/Ev…
先日 弊社の端材シリーズにて開催していただいたWSの記事です。次回開催も予定されてるので是非! http://ricaro.exblog.jp/25903990/ * * *
¥n